ギフトや景品なら、カニ通販「かにまみれ」の特大浜茹で毛蟹1杯800g超を購入しました。
毛蟹は美味しいですが、食べるのに手間がかかるという難点があります。
それもそのはずですよ。
何故なら多くのカニ通販で売られている毛蟹の平均サイズは約330g~400gという小さ目の毛蟹がほとんどです。
しかし今回購入したのは800g超という食べやすい特大サイズなんですよ!
「かにまみれ」特大浜茹で毛蟹1杯800g超を注文しました
「かにまみれ」特大浜茹で毛蟹1杯800g超を本当にお取り寄せしました。
牛肉はA5ランクなどの等級がありますが、蟹に等級がある事は知りませんでした。
かにまみれは3特~4特のという高い等級の毛蟹しか扱わないと断言しています。
しかもこの毛蟹は堅蟹なんです。
堅蟹とは、脱皮を成し遂げて甲羅が堅くなり、身入りが相当ビッシリ詰まった最上級の蟹の事を言います。
お歳暮・お中元などの贈り物として送られたり、高級店で使用される珍しい蟹の事を言っています。
「かにまみれ」特大浜茹で毛蟹1杯800g超が送られてきました
今回はよく理解できるように、出来る限り確実にビデオカメラに収めました。
毛蟹の重さも量っていますので解凍前の重さが十分分かりますね♪
この度、カニ通販「かにまみれ」から特大浜茹で毛蟹1杯800g超が送られてきました。
クロネコヤマトのクール冷凍便で発送されましたので凍結されています。
写真では分かり辛いですが・・・
実際に手に持って見て分かりました。
片手で持つのが大変なくらい、大きいですよ!
これは夢ではありません。
販売ページ通りの毛蟹が到着しました♪
届いた梱包箱も白い段ボール箱ですので簡単に捨てることができますよね!
箱の中身は、毛蟹1尾、パンフレット一冊、説明書が1枚、納品書が1枚入っていました。
申し訳御座いませんが、個人情報保護のため、動画に納品書は映っていません。
パンフレットには、「毛蟹、たらばがに、ずわいがに、花咲がにの割り方」が掲載されています。
白色のコンパクトな説明書には、「商品の状態について」「毛蟹・たらばがに・ずわいがに・花咲がにの解凍方法について」「蟹の塩抜き方法について」に関する情報が記載されていました。
毛蟹の重さを量ってみると1092gでした。
冷凍のままだと1キロ近くありますね。
解凍するとどれだけ重さが減量するのかが楽しみですよね!
こちらの動画では、冷蔵庫で12時間くらい置いておき自然解凍をした毛蟹の重さを計量器で量っています。
販売ページではボイル後の重さを明記しており氷の重さは含まれていないと書かれてあります。
冷蔵庫で自然解凍した毛蟹の重さは776g~777gでした!
約300g減少しましたね。
1杯800g超はほんの少し言い過ぎですが、800gという重さは嘘ではなく確かです。
きっちりと毛蟹をさばいてみました!
私の様など素人がキッチンバサミを使用しても上の写真の様に、切ることができますので、誰でも簡単にさばけてしまいます♪
さばいている途中で分かったことですが、殻が柔らかく、蟹身が脚や爪の先までギュウギュウに詰まっていました。
また身も面倒なくツルっと取れてしまいました。
もちろんカニスプーンは使っていませんよ♪
特大浜茹で毛蟹1杯800g超を蟹の和風パスタを作って食べました
あなたにこの美味しさが分かるように、ビデオカメラを回して動画を撮影しました♪
初めに毛蟹の身をほぐしておきました。
凍結されていた毛蟹なのに、獲れたての鮮度が高い蟹肉ですね!
フライパンを使用せずに、ボールの中にパセリ・舞茸・バジル・しいたけ・蟹身を入れて、特製柚子ドレッシングで絡めました。
パスタも一緒に混ぜ合わせて、お皿に盛りつけすれば完成です!!
早速口に入れてみますが、
甘みがグッときて噛むと身がかなりジューシーです。。
毛蟹の身は繊細だと言われますがこの毛蟹はコクがあります。
だけど後口があっさりとした上品な風味をしていますので上質な毛蟹だとすぐに分かりました。
次に蟹寿司とちらし寿司にして食べました
蟹寿司とちらし寿司の旨さが分かりやすく伝えるために動画を収録しました。
寿司の上に乗っている大きな蟹身は毛蟹の脚です。
鮮度の高い身だからなのか、ビッシリと詰まった身がポロッと難なく取れたので、身を取り出す作業が楽々でした♪
豪快にペロリとたいらげると、
贅沢にも口の中でまったりとした蟹の旨味が濃厚さが広がります。
もう一つ食べたい♪
この感じがたまらないですよ!
ふわふわと柔らかくみずみずしい身と酢飯がマッチしているので旨すぎます!!
今日の晩御飯を締めくくるのは、この甲羅焼きしかありません
皆さん、お待たせしました。
本日の晩御飯を締めくくってくれる毛蟹の甲羅焼きです。
他の毛蟹と違ってオレンジ色の蟹味噌と、みりん、日本酒、味噌を混ぜます。
ほぐした肩肉を甲羅の中にいれるだけ。
ねぎを少々入れたら、このままコトコトと煮詰めます。
煮詰める時間は約5分間!
2分後にはお箸で必ず混ぜて下さい。
5分間しっかりと火を通し続けたら、締めに少しかき混ぜてから火を弱火にしましょう。
これで出来上がりです!!
舌の上に蟹味噌をたっぷりと漬けた蟹身を乗せると・・・
口の中でトロけるような甘味がパーフェクト。
完全に蟹味噌が高濃度で濃縮されています!!
3特~4特の質の高い毛蟹になるとこってりとしたクリーミーな味わいを楽しめるんですね!
蟹味噌は言うまでもなく蟹身も甘くて美味しいったらありゃしない!
美味しい毛蟹を食べて美味しいと感じるのは本当に幸せな事なんです♪
いやぁ~、蟹の美味しさが分からない人ってホント、残念ですよね。
だってこんなに美味しいのに不味いといって食べられないわけですから。
さて、カニ通販「かにまみれ」特大浜茹で毛蟹1杯800g超の感想です。
予想通り、ざっと大人3人前~4人前でした。
4人で食べると少し少なく感じてしまうので、鍋料理をした後にうどんや雑炊を作って食べるとお腹いっぱいになりますね!
今回初めて3特~4特の毛蟹をいただきましたが、評判通りの旨さでした。
9800円(毛蟹)+1050円(送料代)の合計10850円で食べれますが、高いと感じるのはあなた次第でございます。
この完成度の高い旨さで頂けるならば良心的な価格です。
蟹通の方なら絶対にほしくなる毛蟹でしょう。
自分へのご馳走としても、大事な人の記念日や誕生日などのプレゼントとして贈ってもかなり豪華な気持ちになれる商品だと思います。
是非幸せを感じて下さい。
そして毛蟹に舌鼓を打つ美味しさを感じて下さい♪